Nothing but Music

音楽、酒、旅行、野球、サッカー

空振り

バスケをしに船橋から八街(やちまた)まで一時間半掛けて渋滞を抜けていったのに、


会場を間違えて何もせずに帰る。


今日は佐倉でした(爆)



昨日は同期と飲んでました。
T工大出身の彼の言葉を借りると

                                                                            • -

久しぶりに会社の同期と飲み、色々なディスカッションをした。(同期に会ったの久しぶり…)
話したことは主にこんな感じ

・世の中に支配的なパラメータ
マーフィーの法則
・東洋と西洋文化
・日本とアメリカ、ヨーロッパの世界観、価値観
・時代に伴う価値観の変遷
・相対性と絶対性の認知
・物事の真理
・確からしいことの時代による変遷
・観測者を人間とした時のイデオロギー
・技術開発と流行と売れるもの、モラルパニックの創出
・集団と個
ジャイアン(絶対物)の存在による集団意志
・宗教と洗脳
・主観性と客観性によるラベリング理論
・コンテンツ(ソフト)ビジネスとインフラ(ハード)ビジネス
・基礎の習得と応用力、応用の習得と応用力
・仕事と作業
・営業の本質、開発の本質
・研究と開発と事業化
・経済に有効的なポリシー(U-mart)
・進化計算論
・立場の違いによる上流工程と下流工程の住み分け
・マネジメント(抽象論の具体化)
・企画力、立案力、実行力、調整力、スケジュール力
アフォーダンス理論と学習、記憶、経験、パターン認識
・物理学と解釈学



たまに、↑みたいな漠然としたことについて本気でディスカッションしたいのに大学院出てからあまり相手してくれる人がいない(TT)

                                                                  • -

だ、そうな。


ぼかぁ直感で色んなことを話していたため、そんな難しい話をした記憶はないのだが。
というかアフォーダンスは阿呆ダンスではなかったのだな。


むぅ。